研究室所属のための見学会および大学院入試説明会
研究室見学会は終了しました。
大学院での受け入れは機械系からのみです。機械系で受験してください。
融合理工学系からは受け入れません。当研究室を希望する場合は融合理工学系へは出願しないでください。
大学院入試説明会については
こちらをご覧ください。
For prospective student, please click
here
ニュース News
2025.03.26. 修士課程2年のチョウ タクゴウさんが日本機械学会三浦賞を受賞しました.
2025.03.26. 修士課程2年のワァードチャローン キッタワットさんが日本機械学会三浦賞を受賞しました.
2025.03.26. 学部4年の川北魁人さんが白星会機械系優秀発表賞を受賞しました.
2025.02.12. 修士課程2年の下村裕哉さんが2023年電気学会優秀論文発表賞A(IEEJ Excellent Presentation Award)を受賞しました.
2024.11.30. 修士課程2年のワァードチャローン キッタワットさんが日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024にて優秀論文発表賞を受賞しました.
2024.11.30. 修士課程2年のチョウ タクゴウさんが日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024にて優秀論文発表賞を受賞しました.
2024.11.30. 修士課程2年の蔦伊織さんが日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024にて優秀論文発表賞を受賞しました.
2024.11.21. 学振PD研究員の菅野翔一朗さんがBMEiCON2024にてBest Paper Awardを受賞しました.
2024.09.05. 修士課程2年のワァードチャローン キッタワットさんが2024年電気学会電子・情報・システム部門大会にてOutstanding Student Presentation Awardを受賞しました.
2024.09.05. 修士課程2年のチョウ タクゴウさんが2024年電気学会電子・情報・システム部門大会にてOutstanding Student Presentation Awardを受賞しました.
2024.09.05. 修士課程1年の寺西泰輝さんが2024年電気学会電子・情報・システム部門大会にて優秀ポスター賞を受賞しました.
2024.09.05. 学部4年の菊池秋志さんが2024年電気学会電子・情報・システム部門大会にて優秀ポスター賞を受賞しました.
2024.08.07. 修士課程2年のチョウ タクゴウさんが15th Multidisciplinary International Student Workshop (MISW 2024)にてExcellent Presenter Awardを受賞しました.
2024.07.04. 修士課程2年の本郷光太郎さんが2023年電気学会優秀論文発表賞A(IEEJ Excellent Presentation Award)を受賞しました.